多摩動物公園の所要時間は?子連れにおすすめの回り方3つを徹底解説

多摩動物公園の所要時間は?子連れのおすすめの回り方3つ
本記事はアフィリエイト広告を利用しています
 この記事で解決できる悩み!

東京都日野市にある多摩動物公園は、総面積52.3ヘクタール(上野動物園の約4倍の広さ。なんと、東京ドーム11個分!)もあります。とにかく広い!

豊かな自然を感じながら、動物が見られる点が大きな魅力です。

ひかり
ひかり

道は…ほぼだね。

ハイキング!

子連れで山道を、またはベビーカーを押して歩くうえで、所要時間子連れにおすすめの回り方が事前に分かれば安心ではないですか?

……私自身は、大学生時代に年1回は多摩動物公園へ、産後も(コロナ禍を除いて)毎年訪れています(計10回以上は行ってますよ☆)。

本記事で紹介しているおすすめの回り方をすることで、親子で楽しく疲れすぎない動物園内巡りが毎回できています。

ひかり
ひかり

我が家は動物をじっくり見る派だけど「短時間で回りたい」人向けの情報や「おすすめの子ども向けお土産」も紹介するね♡

最後まで読めば、子連れで行く初めての多摩動物公園で無理なく充実した時間を過ごせ、「また行きたい!」と思えますよ☆

この記事を書いた人
ひかり

2児の30代HSP元ワーママ。
妊娠トラブル・心を病み退職・子の不登校により、常に不安が心を切迫気味。
水族館・動物園などの社会教育施設が大好き。
プレママ*パパ&子育て中のママ*パパを全力で応援します。
絵を描くのが趣味。アイコンのシロイルカは自分で描きました。

ひかりをフォローする

多摩動物公園の所要時間

多摩動物公園の所要時間は、行く人が【子連れかどうか・楽しみ方】によって異なります。

ひかり
ひかり

私自身が家族で行くので、子連れ向けに考えたよ!

本記事でいう「子連れ」は、4人家族(父母・小学生低学年・幼児または赤ちゃん※ベビーカー有)を想定しています。

また「楽しみ方」の「じっくり」は、生き物をじっくり見る・体験・イベントに参加する、を意味します。

一方「さらっと」は生き物を眺める程度であまり立ち止まらない・体験・イベントに参加しない、を意味します。

以下のようにまとめましたので、ご参考まで☆

楽しみ方所要時間
子連れ
(4人家族を想定)
じっくり約5時間半
(我が家の場合)
さらっと約3~4時間
ひかり
ひかり

我が家は、ライオンバスやモルモットのふれあい体験など……いろいろしたい派でっす!

ここからは、以下のとおり3つに分けて解説します。

子連れ&じっくり派の場合

子連れで園内をじっくり見る・体験(※)に参加する場合の所要時間は、約5時間です。

※体験や定例イベントは以下のとおりです。

  • ライオンバス乗車
  • モルモットふれあいプログラム
  • ぱくぱくタイム(えさの時間)
  • オランウータンのスカイウォーク(雨天中止)

→多摩動物公園公式HP「定例イベント」で詳細を確認する

ひかり
ひかり

我が家がまさにじっくり派だよっ!

5時間半の理由はこちら↓

直近で行った3回の所要時間がすべて約5時間半だったから!

以下内訳です↓

  • 22年11月某金曜日
    • 10:30~16:00→5時間半
  • 22年4月某日曜日
    • 9:30~15:00→5時間半
  • 23年11月某土曜日
    • 9:30~15:00→5時間半

実際はもっと動物園にいたかったのですが、これが体力の限界(理由山道やまみちでした。

シャトルバスに乗る方法もありましたが、夫が乗り物酔いする体質のため利用できず……。

ひかり
ひかり

でも、たくさん歩けて良い運動になるよっ!

万歩計は毎回1万歩超えます(笑)

シャトルバスのメリットはこちらの3つです↓

  • 無料で何回でも乗れる。
  • 体を休められる。
  • バスから見える動物や景色を楽しめる。

シャトルバスについては、本記事内の「無料シャトルバスを賢く使おう」で解説していますので、あわせて読んでみてくださいね☆

子連れ&さらっと派の場合

子連れで園内をさらっと見る・体験やイベントに参加しない場合の所要時間は、約3~4時間です。

理由は以下の3つです。

  1. イベントに参加しない分、滞在時間が短くなる。
  2. じっくり見る派よりも見る動物の数が多くなり、移動距離も長くなりがち。
    • 山道での移動は疲れるため、3~4時間と予想(シャトルバスを利用すれば、より長くいられる可能性あり)。
  3. 生き物に興味のない子の場合は飽きてしまい、3~4時間が限界。

また、多摩動物公園の近くには2つ子ども向けレジャー施設があります。

動物園をさらっと見終わった後に、こちらの施設で遊ぶのもおすすめですよ!

ひかり
ひかり

……何に興味があるかは、その子によって違うよね。

「多摩動物公園に行く予定だけど、子があまり乗り気でない……(泣)」という方は、ぜひ両施設も検討してみてくださいね☆

※本記事内の「2時間で回れるおすすめルート」でも解説していますので、ご参考まで!

園を一周する場合

「せっかく来たなら、園を一周したい!」と考える方は少なくありません。

一周する場合の所要時間は、6~7時間(※開園から閉園までいる気持ちで!)です。

多摩動物公園の開園時間は9:30~17:00です。

動物の健康管理上、16:00で見られなくなる動物がいるので、ご注意ください!

→多摩動物公園公式HP「開園時間・休園日・入園料」を確認する!

6~7時間とした理由は、52.3ヘクタールという広さ(東京ドーム11個分)&山道の移動が大変だからです。

ひかり
ひかり

無料シャトルバスを使って、無理のない範囲で回ろう!

【マップ付き】子連れにおすすめの回り方3つ

多摩動物公園を子連れで回るおすすめコースを3つ考えました。

子連れで回るうえでのポイントは「何を見るか」を事前に決めておくことです。

前提として、多摩動物公園は4つのエリアに分けられます。

  • アフリカ園
  • オーストラリア園
  • アジア園
  • 昆虫園

昆虫園は正門から比較的近いので、行きたい人だけ最初か最後に行くと良いでしょう!

我が家はいつも最初に行きます。

なお、虫が苦手な人には向きません!

昆虫園に行くまでの道のりは急坂で長いです。ベビーカーを押す方はご注意ください!

また、開園時間9:30から入園することを想定しています(※モルモットのふれあいプログラムやライオンバスの乗車券を確実にゲットするため)。

毎回、紹介するコース通りに行くとは限りませんので、ご了承ください!

私たちも「子どもが歩いてくれない」、「売り切れてイベントに参加できなかった」など、トラブルは起こります。

今回紹介するコースは参考程度に、無理のない範囲で計画してみてくださいね☆

ひかり
ひかり

前提はここまで。

体験談も踏まえて3コースを紹介するね!

①【おすすめ】アフリカ園→オーストラリア園

「おすすめ」としたのは、我が家の定番コースだからです。

ルートがわかるマップはこちら↓

1つ目の多摩動物公園の回り方
引用元:多摩動物公園公式HP|園内マップ

※便宜上、マップでは別行動のルートを省略しています。ご了承ください。

具体的な回り方は、以下のとおりです。

①アフリカ園→オーストラリア園
  • 入園後、代表者一人(我が家の場合は夫)がライオンバスステーションへ向かい、ライオンバス乗車券を購入。
    • ライオンバスは時間指定制。購入時に時間を決める(今回は午前中を指定)。
  • その間もう一人の保護者(=私)と子どもたちは、モルモットふれあいプログラムの参加券をゲット。
  • 昆虫館本館で合流後、昆虫生態園へ。
    • 急な上り坂なので注意!
    • 虫が苦手な人には不向き!
  • 午前中のうちに、アフリカ園とライオンバスを楽しむ。
  • サバンナキッチンまたはライオンカフェで早めの昼食。
    • 混むため11:00台がおすすめ☆
  • アフリカ園からオーストラリア園へ(動物・鳥を見ながら)。
  • コアラ館を楽しんだ後、坂をずーーーっと下る。
  • 午後、モルモットふれあいプログラムに参加。
  • 正門近くのウォッチングセンターへ。ズーカフェ(土日祝日のみ営業。ただし繁忙期は月曜に営業することもあり)でおやつ休憩。
  • ギフトショップ「コレクション」でお土産を購入→帰宅。

メリットとデメリットを以下のようにまとめましたので、参考にされてください☆

メリットデメリット
・体験(モルモットライオンバス)に参加できる
コアラに会える(都内の動物園で、コアラに会えるのは多摩動物公園のみ
・モルモット周辺以外のアジア園(オランウータン・ユキヒョウなど)には行けない
→時間と体力があれば、無料シャトルバスで行くのもあり◎
ひかり
ひかり

スニーカーなど歩きやすい靴がおすすめ◎

続いて、写真付きでメインの3つを解説するよっ!

モルモットふれあいプログラム

モルモットとのふれあい
モルモットにメロメロ♡

モルモットふれあいプログラム「おしえて!モルモット博士!」では、紙芝居やクイズに参加しながらモルモットに触れ合える体験ができます(無料です)。

最大の魅力は、膝の上にモルモットを乗せてなでられること♡(親子でメロメロに!)

2年半のコロナ禍の間休止していたプログラムでしたが、2022年10月から再開。

子どもたちが動物に優しく接することを学べる、特別な機会ですよね!

ひかり
ひかり

生き物を大事にする心が芽生えたら、親としても嬉しい♡

ただし、ふれあいプログラムには以下のような注意点があります。

参加するには「参加券」が必要!

参加券は開園時間9:30からどんぐり広場横で配布され、なくなり次第終了です。

参加を希望される方は、開園と同時にまっすぐどんぐり広場へ向かいましょう!

ちなみに!2024年3月某土曜日10:00に入園した際は、最後の回(14:25~)を入手(この時残り4枚でした)。

10:20には園内に「配布終了」のアナウンスが!やはり大人気ですね!

ひかり
ひかり

以下に基本情報をまとめたので、確認してね☆

モルモットふれあいプログラム 基本情報
時間1回20分程度
① 13:15~13:35
② 13:40~14:00
③ 14:00~14:20
④ 14:25~14:45
料金無料
場所どんぐり広場
参加方法「参加券」が必要。
開園時間からどんぐり広場で配布。
なくなり次第終了。
定員各回 6組(1組4名まで)
※座って話を聞くことができる子どもからが対象。
注意事項・さわる時間は5分程度。
・雨天時や動物の管理の都合上、中止も。
・中止の場合、公式X(旧Twitter)にて投稿。
URL定例イベント | 多摩動物公園公式サイト – 東京ズーネット (tokyo-zoo.net)

親子で動物と触れ合える、貴重なチャンスです!

ぜひ参加して、かわいいモルモットに癒されてくださいね☆

ライオンバス

多摩動物公園といえば「ライオンバス」と答える方も多いのではないでしょうか。

最大の魅力は、バスに乗車しながら窓越しにライオンが近づいてくること!

大迫力間違いなし!

関東で他にサファリバスを楽しめるのは、那須サファリパークと群馬サファリパークのみです。

ひかり
ひかり

都内にお住いの方は、ぜひ♡

ただし、ライオンバスについては以下のことに注意が必要です。

  • 乗車券は当日券のみで、ライオンバスステーションで購入(有料)。
  • 人気のため、休日は午前中~正午で売り切れることも多い。

詳細は、当サイト内「多摩動物公園ライオンバスの予約は?確実に乗る方法&子連れレビュー」にて解説していますので、あわせて読んでみてくださいね☆

>>多摩動物公園公式HP「ライオンバス・シャトルバス」でも内容を確認する!

コアラ館

コアラが餌を食べている
もぐもぐタイム☆

都内の動物園でコアラに会えるのは、多摩動物公園のみなんです(行くっきゃない)!

最大の魅力は、コアラが起きてても寝てても……とにかくかわいい♡

2022年11月某金曜日12:30過ぎに行った際、もぐもぐタイムに遭遇!

ただし、2023年11月現在「ぱくぱくタイム(エサの時間)」休止中です(……勝手に「もぐもぐ」にしてすみません!笑)。

また、デメリットとしては以下のことが挙げられます。

  • コアラが寝ていて顔が見えないことがある。
  • 遠くにいてよく見えない。

そこで、私が考えた対応策はこちらです↓

  • 哀愁ただようコアラの後ろ姿を楽しむ(電車で疲れて寝ているサラリーマンだ!と脳内変換してみる)
  • 双眼鏡やスマホのカメラ機能で拡大して見る
ひかり
ひかり

ぜひコアラに会いに来てね~☆

\PR・軽量&ストラップ付で子も安心/

②アフリカ園→アジア園

アフリカ園とアジア園を中心としたコースです。

メインは3つ!

  1. ライオンバス(1つ目のコースを参照☆)
  2. オランウータンのスカイウォーク
  3. ユキヒョウ

ルートがわかるマップはこちらです↓

多摩動物公園の回り方②
引用元:多摩動物公園公式HP|園内マップ

※便宜上、マップでは別行動のルートを省略しています。ご了承ください。

具体的な回り方は、以下のとおりです。

②アフリカ園→アジア園
  • 入園後、代表者一人(我が家の場合は夫)がライオンバスステーションへ向かい、ライオンバス乗車券を購入。
    • ライオンバスは時間指定制。購入時に時間を決める(今回は午前中を指定)。
    • その間もう一人の保護者(=私)と子どもたちは昆虫館本館へ。
  • 昆虫館本館で合流後、昆虫生態園へ。
    • 急な上り坂なので注意!
    • 虫が苦手な人には不向き!
  • 午前中のうちに、アフリカ園とライオンバスを楽しむ。
  • サバンナキッチンまたはライオンカフェで早めの昼食。
    • 混むため11:00台がおすすめ☆
  • アフリカ園からアジア園へ(動物・鳥を見ながら)。
  • 遅くとも13:00頃までにオランウータン展示へ。
    • 運が良ければスカイウォークが見られる。13:30頃までなので注意。
  • ユキヒョウやレッサーパンダなどを見つつ、正門へ向かう。
    • 疲れていたら無料シャトルバスを使おう!
  • 正門近くのウォッチングセンターへ。ズーカフェ(土日祝日のみ営業。ただし繁忙期は月曜に営業することもあり)でおやつ休憩。
  • ギフトショップ「コレクション」でお土産を購入→帰宅。

メリットとデメリットを以下のようにまとめましたので、参考にされてください☆

メリットデメリット
ライオンバスに乗車できる
・運が良ければオランウータンスカイウォークが見られる
ユキヒョウに会える(関東の動物園で、ユキヒョウに会えるのは多摩動物公園のみ
・レッサーパンダに会える(子どもたちが大好き♡)
・オーストラリア園には行けない
→時間と体力があれば、アフリカ園からアジア園に移動する前に寄っても◎
ひかり
ひかり

では、ライオンバス以外のメイン2つを解説するね!

オランウータンのスカイウォーク

ロープの上を歩いてる~!!

オランウータンのスカイウォークとは、その名のとおり空中散歩!

どんな展示?

地上約15メートルに渡したロープをオランウータン(正式にはボルネオオランウータン)が、スカイウォークを渡った先にある「オランウータンの森」を目指します。

森まで渡ったオランウータンは、樹木の葉や実を食べたり、日向ぼっこをしたり…と動物園内でありながら自然の中で伸び伸びと暮らしているのです。

→公式HPの『オランウータン「スカイウォーク」の冬季実施について』を読む!

最大の魅力は……高所を恐れず進むオランウータンがカッコイイところ!

オランウータンの身体能力の高さを、目の前(上?)で見れたときの感動は大きいですよ!

ただし、デメリットもあります。

スカイウォークが見られるのは、天気とオランウータン次第しだい!時間も13:30頃まで!

ひかり
ひかり

私自身も7~8回はオランウータン展示に行っているけど、スカイウォークを見られたのは学生時代の1回だけ

見られた日は感動したな~。

「見れたらラッキー☆」くらいの気持ちで、行ってみましょう!

以下に基本情報をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。

オランウータンのスカイウォーク 基本情報
時間開園9:30~13:30
中止の目安雨など天候不良や35℃以上の猛暑日
冬季→気温が低い・風が強い日
URL定例イベント | 多摩動物公園公式サイト – 東京ズーネット (tokyo-zoo.net)

ユキヒョウ

多摩動物公園のユキヒョウ
英名は、スノーレオパード

ユキヒョウが見られるのは、関東だと多摩動物公園だけなんです!(絶対見たい)

最大の魅力は……優雅さと気品が感じられる見た目とヒョウらしい素早い動き!

ひかり
ひかり

白い毛にヒョウ柄が生え、美しい~!

雪山の岩壁(まさに断崖絶壁)をイメージしたゾーンがあるのですが、そこをユキヒョウが器用に素早く上る様子は、かなりかっこよかったです☆

私個人のユキヒョウおすすめポイントは、長くふわふわなしっぽ

ぜひその目でチェックしてみてくださいね!

一方のデメリットはこちらです↓

ユキヒョウのファンは多く、人が多いと前で見れない。

実際に私たちが見に行くときはいつも、一眼レフの良いカメラを持った人がたくさんいます!

そこで、考えた対応策はこちらです↓

  • 双眼鏡やスマホの機能で拡大して見る。
  • 前を譲ってくれるまで、すぐ後ろで待つ。
  • 少し時間を置いてから、再び見に行く。

\PR・軽量&ストラップ付で子も安心/

ひかり
ひかり

子どもに前を譲ってくれる方も多かったよ!(ありがたや)

マナーをみんなで守ろう♡

……日常生活では会えない希少な動物に会えるのが、動物園のすばらしいところです。

国内でも珍しいユキヒョウをその目で見て、うっとりしちゃってくださいね☆

③アジア園とオーストラリア園

アジア園とオーストラリア園を中心としたコースです。

メインは3つ!

  1. モルモットのふれあいプログラム(←1つ目のコースを参照☆)
  2. コアラ館(←1つ目のコースを参照☆)
  3. レッサーパンダ

ルートがわかるマップはこちらです↓

多摩動物公園の回り方③
引用元:多摩動物公園公式HP|園内マップ

※便宜上、マップでは別行動のルートを省略しています。ご了承ください。

具体的な回り方は、以下のとおりです。

ひかり
ひかり

今回は、アジア園→オーストラリア園→アジア園のルートだよ!

①アジア園とオーストラリア園
  • 代表者一人(=我が家の場合は夫)がモルモットふれあいプログラムの参加券をゲット。
  • その間、もう一人の保護者(=私)と子どもたちは昆虫館本館と昆虫生態園を楽しむ。
    • 急な上り坂なので注意!
    • 虫が苦手な人は行かなくてOK!
  • 昆虫園後は、とんぼ橋を通り、ニホンザルやツキノワグマなどを見ながら下る。
  • マレーバク、モルモット、ノウサギ、カワウソなどを見る。
  • ワシタカ広場の手前の道からフクロウ、ワシ、トナカイ、アカカンガルーなどを見ながらコアラ館を目指す。
    • 急な上り坂があるため注意!
  • コアラ館下売店(無料休憩所)またはカンガルー広場で昼食。
    • 混むため11:00台がおすすめ☆
  • コアラ館を楽しんだ後、インドサイ方面へ坂をずーーーっと下る。
    • 急な下り坂のため注意!
  • インドサイ、アジアゾウ、シフゾウなどを見ながら、オランウータンのエリアへ。
  • ユキヒョウやレッサーパンダ、アジアの平原エリアを見る。
  • 無料シャトルバスのバス停「動物慰霊碑前」または「アジアの平原」→「ソデグロヅル舎前」で下車。
  • 午後、モルモットのふれあいプログラムに参加。
  • 正門近くのウォッチングセンターへ。ズーカフェ(土日祝日のみ営業。ただし繁忙期は月曜に営業することもあり)でおやつ休憩。
  • ギフトショップ「コレクション」でお土産を購入→帰宅。

メリットとデメリットを以下のようにまとめましたので、参考にされてください☆

メリットデメリット
モルモットのふれあいプログラムに参加できる。
コアラに会える(都内の動物園で、コアラに会えるのは多摩動物公園のみ
・運が良ければオランウータンのスカイウォークが見られる
・ユキヒョウに会える(関東の動物園で、ユキヒョウに会えるのは多摩動物公園のみ)
レッサーパンダに会える(子どもたちが大好き♡)
・アフリカ園には行けない。
→どうしても行きたい人は、最初にアフリカ園に行くのもあり(体力と時間は要調整!)
ひかり
ひかり

では、モルモットコアラ以外の「レッサーパンダ」について解説するね!

親子で大好きっ♡

レッサーパンダ

多摩動物公園のレッサーパンダ
ほんと、動くぬいぐるみちゃんです!

レッサーパンダは、上野動物園など都内の動物園でも飼育されている、メジャーな動物です。

何といっても、その愛くるしいお顔立ちと、もふもふな毛並みがかわいいですよね!

最大の魅力は……自然豊かな広い屋外で、元気に動き回る姿に親子でメロメロに♡

見に行くと、最低でも1匹は屋外スペースで木登りや、笹の葉をもぐもぐ食べています。

ユキヒョウと同じくらい……いやそれ以上に一眼レフのカメラを持った人が集まっており、その人気ぶりがわかりますね!

ひかり
ひかり

まるでぬいぐるみ♡かわいすぎるっ!

(当然ぬいぐるみは購入済み。笑)

ただ、デメリットもあります。

レッサーパンダが遠い。近くでなかなか見れない。

展示スペースは3つ(屋外・窓越し屋外・窓越し屋内)です。

運が良ければ窓近くに来てくれることもありますが、7~8回ほど訪れている私たちでも近くで見たことはありません……。

そこで、対応策はこちらです↓

双眼鏡やスマホのカメラ機能で拡大して見る。

子どもたちも双眼鏡で見られて、「かわいい~♡」と夢中でした。

この機会に、一家に1つ(PR・楽天市場)双眼鏡を購入されてはいかがでしょうか?

\PR・軽量&ストラップ付で子も安心/

ちなみに、私たちが愛用しているのは、多摩動物公園の正門近くのギフトショップ「コレクション」で売っているものです(上記の商品ではありません)☆

また、2023年春に上野動物園に行った際、そこでのレッサーパンダは窓越しにかなり近くで見れました!!

詳しくは、当サイト記事「上野動物園の回り方♪子連れの所要時間は?役立つ情報7選」にありますので、気になる方は見てみてくださいね♪

ひかり
ひかり

…以上、子連れでおすすめの回り方3つでした!

紹介した3つの回り方を参考に、そのまま回るもよし!アレンジもよし!です。

家族と話し合って「どの動物に会いたいか」をメインに考えて計画してみてくださいね☆

行ける人はぜひ!昆虫園

多摩動物公園には、動物だけでなく昆虫もいます。珍しいですよね!

ひかり
ひかり

家族と行く時は必ず行ってるよ。

虫(む)!楽し(たの)!

いんを踏んでみた

昆虫園には、2つの施設があります。

昆虫生態園

昆虫生態園のチョウ
♪ユアビューティフォー

大きく広い温室である昆虫生態園では、チョウが自由に舞い、草むらに紛れてバッタもいます。

最大の魅力……チョウがひらひらと舞い、花の蜜を吸う姿に癒される♡

知らぬ間にチョウが頭の上に乗っていることもありますよ♪

スマホや一眼レフで、美しいチョウの写真を撮る方も多く見られます。

ただ、昆虫生態圏が向かない人もいます。

チョウやバッタなど虫が苦手な人は入らないで!

体に虫が止まることがあるので、恐怖を感じる可能性大!

ひかり
ひかり

息子二人と夫は、体に止まるのが嫌でフードをかぶってたよ!

また、温室のため中は暖か……人によっては汗をかくくらい暑く感じます。

夏以外は上着を脱ぎやすい格好で行くといいですよ☆

昆虫館本館

多摩動物公園のハキリアリ
♪ハキリ!ハキリ!ハキリアリ~!

本館は、1階と2階があります。

私たち家族は虫を触るのは苦手なのですが、それでも怖いもの見たさに毎回本館に行くという(笑)。

中でも2階に展示されているハキリアリの行進はかわいくて、親子で見ながら応援しています。

同じく2階にある標本コーナーも多くの種が展示され、見ごたえたっぷりです。

最大の魅力……珍しい外国産の生きている虫に会える!

ひかり
ひかり

子どもたちは、ハキリアリとヘラクレスオオカブトに夢中だったよ!

ただし、デメリットもあります。

大量の虫が展示されているので、虫が苦手な人は閲覧注意!

虫を見るのも嫌!という人は絶対に行かないでくださいね!

1階で、虫にさわれるふれあいコーナーを設けているときもあります(事情によりやっていないことも)。

虫好きの人には間違いなく楽しい場所です☆

ひかり
ひかり

昆虫館前にある銀のバッタのオブジェに、子どもたちは毎回飛び乗るよ!

写真撮影だけでもぜひ♪

昆虫館前の銀のバッタ
コライドン(※ポケモン)みたい~と言ってました(笑)

動物だけでなく虫も見て、多摩動物公園で過ごす時間を充実させましょう♪

時期により一部の鳥が見られない

2023年11月某土曜日に行った際「ウォークインバードケージ」に入ることを楽しみにしていました。

ウォークインバードケージとは?
  • 鳥が自由に飼育されているケージです。
  • 来園者は、鳥を間近で観察でき、まるで鳥社会にお邪魔した気分に!

しかし、鳥インフルエンザ感染予防のため閉鎖されていました。

ウォークインバードケージ以外にも展示中止と確認できた鳥は以下のとおりです。

  • ソデグロヅル
  • インコ
ひかり
ひかり

会えない鳥がいるのは悲しいけど、感染は絶対避けたいよね……。

残念ですが、になれば再開する可能性もあります。

また、展示されていた鳥も多くいましたよ(ワシ、フクロウ、コウノトリなど)。

今回展示中止で会えなかった鳥たちに、再び会える日が来ると信じて待ちましょう☆

※2024年3月追記

2024年3月某土曜日も、鳥インフルエンザ対策によりウォークインバードゲージは閉鎖されていました(残念!)。

でも!インコの展示は再開していましたよ☆よかった!

無料シャトルバスを賢く使おう

山道やまみちを歩きヘトヘトになったとき、無料シャトルバスがあると救われた気持ちになりますよね。

ひかり
ひかり

ベビーカーも折りたためば乗車OK!

シャトルバスについて以下の3点について解説します。

おすすめの利用方法

私が最もおすすめする利用方法はこちらです↓

アジア園のオランウータン舎前または動物慰霊碑から乗り、終点ソデグロヅル舎で降りる→長い下り坂をショートカットでき、休めます◎

私たちは、実際に動物慰霊碑から終点まで乗ったことがあります。

※二男(4)と私のみ。夫と長男(7)は乗り物酔いするため徒歩。

ひかり
ひかり

動物慰霊碑の一つ前のバス停「オランウータン舎前」で満席になると乗れないことがあるけど、この日は空いてたっ☆

バスはゆっくり進んでくれるので、ウマやトキ、ワシミミズクなども車窓から見えます。

体を休めつつ、動物や景色を見て楽しめるので、ぜひ乗ってみてくださいね☆

注意すること

シャトルバスのバス停に貼ってあった注意書き
停車しないことがあるとは……!

便利なシャトルバスですが、注意事項は以下のとおりです。

  • シャトルバスはアジア園のみ走行&一方通行。
    • アフリカ園・オーストラリア園・昆虫園は走らない。
  • 日と時間により、停車しないバス停がある。
    • 2023年11月某土曜日は11:00からインドサイ舎アジアの平原に停車せず。
    • 2024年3月某土曜日は終日、始発バス停のソデグロヅル舎→オランウータンバス停(乗客は全員降りる)。オランウータンバス→ソデグロヅル舎(乗客は全員降りる)。
  • 始発バス停のソデグロヅル舎は乗車客が多く並ぶ(特に休日)。
  • オランウータン舎前で満席になることが多い。
ひかり
ひかり

「アジアの平原」から乗ろうとしたら、バス停に「停車しない」と書いてあってびっくり!

多摩動物公園のシャトルバスの運行ルートの例と待ち時間
2024年3月某土曜日のソデグロヅル舎前の張り紙と待ち時間について

春・秋の過ごしやすい気候の時期は、上記のような運行と長い待ち時間(※2024年3月某土曜日は30分程度)が予想されます。

シャトルバスの利用を考えている方は、バス停にあるお知らせ(張り紙)をチェックしておきましょう!

基本情報

多摩動物公園のシャトルバスの基本情報を表にまとめましたので、ご参考まで☆

多摩動物公園のシャトルバス 基本情報
料金無料
運行コース
(バス停)
ソデグロヅル舎前

インドサイ舎前

オランウータン舎前

動物慰霊碑前

アジアの平原

ソデグロヅル舎前(巡回運行)
運行時間10:00~15:50
運行間隔10分に1台
URLライオンバス・シャトルバス | 多摩動物公園公式サイト – 東京ズーネット (tokyo-zoo.net)

山道で疲れてしまったら(または疲れてしまう前に)、無料シャトルバスに乗って体を休め、親子で気分転換しましょうね!

ひかり
ひかり

一緒に乗った二男(4)は「バスだ♡わ~い♡」と喜んでたよ♪

ぜひ乗ってみてね!

2時間で回れるおすすめルート

  • 多摩動物公園の周辺レジャー施設にも行きたいから、2時間で終わらせたい。
  • 他に予定があるので、短時間で回りたい。

……私たち家族のようにじっくり見たい人もいれば、短時間でサクッと見たい人もいますよね!

そこで、以下の3点について解説します。

エリア別2時間コースまとめ表

広大な多摩動物公園を2時間で楽しむためには、ずばり、見る生き物・エリアを絞ることがポイントです。

例えば、ライオンバスが見たい人はアフリカ園のみ、オランウータンが見たい人は周辺エリアのみ……といった回り方です。

ひかり
ひかり

最初に見たいものを見て、余った時間に辺りを散策するのがいいよ!

また、正門から近いエリアは、見たい生き物を見終わった後に寄りやすくおすすめです!

正門の近くにいる生き物の具体例
  • ヤギ、ノウサギ、モルモット
  • マレーバク
  • カワウソ
  • ツキノワグマ
  • ムササビ
  • ニホンザル
  • 昆虫園(急坂あり)

エリア集中型の回り方を表にまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね☆

アフリカ園オーストラリア園アジア園
メインライオンバスコアラオランウータン
ユキヒョウ
レッサーパンダ
サブキリン
アフリカゾウなど
カンガルー
トナカイなど
アジアゾウ
シフゾウ
など
時間が
余ったら!
正門の近くにいる生き物

徒歩3分!子ども向けレジャー施設2つ

多摩動物公園に来たからには、近くにある子ども向けレジャー施設も行きたい!と考える方も多いです。

正門を出て、目の前の横断歩道を渡ると2つの施設があります(徒歩3分ほど)。

  1. 京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)
  2. 京王れーるランド

※両施設とも2024年3月に大幅リニューアルしました☆

ひかり
ひかり

京王で来る方は、改札を出ると両側にそれぞれあるよ♡

私たち家族は、ハグハグと京王れーるランド両方に、遊びに行ったことがあります。

どちらも、子どもが楽しく遊べる施設であることに間違いありません☆

特に!我が家には鉄道好き兄弟がいるため、京王れーるランドには年に1~2回はお世話になっているんです(笑)。

そこで、以下のようにハグハグと京王れーるランドに向いている人・向いていない人を表で分けてみました。

ハグハグ京王れーるランド
向いている人・室内外でアスレチックを楽しみたい
・赤ちゃん、幼児、小学生の子どもがそれぞれで遊びたい
・電車が好き(特に京王線)
・費用を抑えたい
→入館料310円(3歳以上)
向いてない人・子がアスレチックを怖がる
・お金をかけたくない
→子ども(6ヶ月~小学生)
:最初の30分=600円
:その後15分毎=200円
→大人(中学生以上)
700円
※お得なフリーパス有り!
・電車に興味がない
・小学校中学年以降には、物足りない可能性あり
URL「京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)」 (keio-hughug.jp)京王れーるランド (keio-rail-land.jp)

我が家は動物園をじっくり楽しみたいタイプのため、同じ日に両施設へ行くことはまずありません。

※れーるランドは別日に行き、ハグハグは魅力的ですごーく行きたいけど、料金が高くて行けない(笑)。

3施設とも内容が素晴らしいので、1日で行こうとせず日を替えて行くことをおすすめします☆

\2024年3月、両施設が大幅リニューアル/

  1. 京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)に、都内初!屋外アスレチックタワー&日本最大!のアスレチックキッズコースが体験できるHUGTRATOPS(ハグトラトプス)が誕生!
  2. 京王れーるランドに、プラレールペイント工房やプラレールタワージオラマが新設!詳細は公式サイトをご確認ください。→れーるランドのリニューアルについて|京王レールランド
ひかり
ひかり

多摩動物公園駅がよりにぎわって嬉しい~♪

ぜひ遊びに来てね♡

多摩動物公園と上野動物園を徹底比較

同じ都内にある上野動物園と「広さ・所要時間・特色」で比較してみました。

多摩動物公園上野動物園
広さ52.3ヘクタール
※東京ドーム11個分
14ヘクタール
※東京ドーム3個分
所要時間
(我が家の
場合)
4~5時間4時間30分
特色・ライオンバスやオランウータンのスカイウォークなど広大な土地と自然を利用した展示がある。
・昆虫園がある。
・パンダが有名。
・爬虫類館や水辺の動物(ペンギン・アザラシ)がいる。
・都心にいながら不忍池などの自然も楽しめる。

2つの動物園の圧倒的な違いは、ずばり広さ

特に多摩動物公園は広いだけでなく、ほぼ山道なので、ベビーカーで行かれる際は道を選び、スニーカーなど歩きやすい靴を履きましょう。

多摩動物公園=なので、秋冬は晴れの日でも、14:30頃を過ぎるとかなり寒いです。

ひかり
ひかり

暖かい上着はもちろん、ホッカイロがあると安心!

一方、上野動物園は全体的に平坦なためベビーカーでも移動しやすいです◎

ですが、東園と西園の間に長い坂があるため、その点はご注意ください。※ただし、坂の途中にエレベーターがあります。

多摩動物公園は、良い意味で東京とは思えません(笑)

緑豊かな大自然の中で動物と昆虫を観察したい人は、ぜひ多摩動物公園に行きましょう☆

特に紅葉はきれいで、日常を忘れてリフレッシュできますよ!

多摩動物公園の紅葉
アジア園の動物慰霊碑バス停付近からの絶景

多摩動物公園の良さはわかったけど、上野動物園も気になる方には…当サイト内記事「上野動物園の回り方♪子連れの所要時間は?役立つ情報7選」もぜひ読んでみてくださいね☆

多摩動物公園の子ども向けお土産

多摩動物公園で売られている、子どもにおすすめのお土産を2つ紹介します。

正門近くのギフトショップ「コレクション」で販売されていますよ。

※お土産屋さんは、この1店舗のみ!

ぬいぐるみ

多摩動物公園のぬいぐるみ(オランウータン、コアラ、マレーバク)
オランウータンの手がかわいい♡

多摩動物公園で買ったぬいぐるみは7つありますが、その中でもおすすめの3つです。

商品名オランウータンSコアラオリジナルマスコット
マレーバク
税込価格2,640円2,200円627円
購入可能な
動物園
上野・多摩上野・多摩多摩のみ
※横にスクロールできます。

おすすめポイントは……愛くるしいお顔と安心する触り心地♡

ひかり
ひかり

思わずなでてしまう……♡

息子たちは、ごっこ遊びでぬいぐるみをよく使っていました。

遊んだ期間は短かったですが、今は壁に飾られており、見るだけでも癒されますよ♡

ぬいぐるみは、TOKYO ZOO SHOP(通信販売)でも購入可能です。

当日買えなくても、ネットで買えるのはありがたいですね!ぜひご利用ください☆

LaQ(ラキュー)アニマルワールド

LaQ(ラキュー)で作ったレッサーパンダ
ピンクの舌が出ているところがキュン

息子たちが選んだのは「LaQ(ラキュー)アニマルワールド ミニ レッサーパンダ(税込価格902円・動物園限定品)」です。

  • LaQ(ラキュー)とは?
    • LaQ(ラキュー)は、たった7種類の小さなパーツから平面・立体・幾何学体とあらゆる形に変化する、まったく新しい発想から生まれたパズルブロックです。
    • LaQ(ラキュー)公式HP|LaQとは?より引用。
ひかり
ひかり

息子たちはLaQ(ラキュー)大好き♡

お店で見つけて即決!

おすすめポイントは……完成品がかわいいのはもちろん、子どもが自分で説明書を見ながら集中して取り組め、知育につながる!

特に長男(7)は大人の力を借りずに作り、アレンジを加えたりと、楽しく取り組んでいました。

手乗りサイズなので、ごっこ遊びにも登場しています♪

二男(4)は一人で作るには難しく(対象年齢:5歳~)いらだっていましたが、私と一緒に頑張って作っていました☆

レッサーパンダは動物園限定のため、おもちゃ屋さんやネットでは購入できませんが、他の動物であれば購入可能です。

知育玩具としても評判が高い【PR・Amazon】LaQ(ラキュー)を、この機会に買ってみてはいかがでしょうか。

多摩動物公園のよくある質問

多摩動物公園に関するよくある質問3つに回答します。

多摩動物公園は1周何キロ?

距離は約7キロです。

1周歩く(動物を見る時間を除く)だけでも2~3時間かかります(※多摩動物公園公式HP|よくある質問|より)。

ひかり
ひかり

まさにハイキング!

勇気ある方は、挑戦してみてね~!

多摩動物公園は何が有名?

ずばり、ライオンバス・オランウータンのスカイウォーク・昆虫園・広大で豊かな自然(?)!!

特にライオンバスは、通常サファリパークでしか体験できないスリルを、動物園で味わえるところが珍しいです☆

当サイトには、【2023年最新】ライオンバスの子連れレビューを載せた記事がありますので、ぜひ読んでみてくださいね!

子連れで山道がきついとき、どうする?

一人で気負わず、頼れる人・ものに頼ることが大事です!

具体的には、以下の3つの対策があります。

  1. 保護者一人では行かない(配偶者や祖父母、友人と行く)。
  2. 体力がきつくならないよう、あらかじめ回り方を決めておく。
  3. 無料シャトルバスを利用する。

私自身も、息子たちが赤ちゃんの頃は大変でした。

赤ちゃんをベビーカーに乗せて急坂を上ったり、抱っこ紐で抱えつつ荷物はベビーカーに載せて坂を下ったり……(ヘトヘト)。

ひかり
ひかり

疲れてストレスが溜まったら、せっかくの動物園の思い出が台無しに……!

無料休憩所や園内のカフェで一休みをして、頑張っている自分をねぎらいましょうね☆

多摩動物公園の基本情報

多摩動物公園の所在地・連絡先などの基本情報をまとめました。

開園時間9:30~17:00
休園日・水曜日(水曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合は、その翌日が休園日)
・年末年始(12月29日~翌年1月1日)
入園料
(個人)
一般:600円
中学生:200円
65歳以上:300円
※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料。中学生は生徒手帳を持参。
※その他減免あり。
無料開園日みどりの日(5月4日)
開園記念日(5月5日)
都民の日(10月1日)
※老人週間(9月15日~9月21日)期間中の開園日は、60歳以上の方とその付添者(1名)は無料
お問い合わせ先〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1 
多摩動物公園 案内係
電話:042-591-1611
(9:30~17:00、水曜休)
URL多摩動物公園公式サイト – 東京ズーネット (tokyo-zoo.net)

多摩動物公園の所要時間は?:まとめ

最後に、多摩動物公園を子連れで行く際の所要時間や回り方について、重要なポイント3つをまとめました。

 重要なポイント!
  1. 多摩動物公園を子連れで行く場合の所要時間は、約5時間半!
  2. 全体的に山道で広いため、子連れで回るときは、事前に「見たい生き物・エリア」を決めておく。
  3. 無料シャトルバスを活用する。

本記事を参考にしていただき、少しでも多くの親子が多摩動物公園で充実した時間を過ごしてもらえたら幸いです☆

ひかり
ひかり

とても一度では回り切れないので、ぜひ何度も行ってほしいな~!

当サイトでは「子連れでおでかけ」をテーマに、動物園・水族館・科学館などの社会教育施設に関するお役立ち情報やレビューを、シロイルカのイラストを添えて記事にしています。

動物園・水族館・科学館を楽しくお得に回れる情報が満載なので、ぜひ読んでみてくださいね☆

スポンサーリンク
おでかけ
ひかりをフォローする
ひかり

2児の30代HSP元ワーママ。
妊娠トラブル・心を病み退職・子の不登校により、常に不安が心を切迫気味。
水族館・動物園などの社会教育施設が大好き。
プレママ*パパ&子育て中のママ*パパを全力で応援します。
絵を描くのが趣味。アイコンのシロイルカは自分で描きました。

ひかりをフォローする
タイトルとURLをコピーしました